AstroってCSSどないすんねん 2024-01-11 AstroでCSSどう書けばいいかって思って。公式ではglobal作って各ページに読み込んでみたいなことと、そのページにのみ適用されるcssはそのページに書くみたいなこと書いてあって・・・ とりあえずglobalつくっぺ…続きを読む
AstroでWP REST APIからページネーション 2024-01-05 ワイのちっぽけな力と、お友達のChatGPTと偉大な先人たちの知恵のおかげで実装できました! 細かいソースはもう夜遅いのでまた今度書きますが、ブログ記事の詳細ページにはWordpressのfunctions.phpからA…続きを読む
Astroやれや 2023-12-30 結局気になってWordpressの方いじっちゃった・・・・そもそもAstroやるきっかけが、お客様のサイト高速化とリニューアルのご依頼で、できるだけ環境似せようとおもったらカスタムフィールドが必要やってん。 ただACFの…続きを読む
Astroでヘッドレス化をするお 2023-12-24 何年放置のブログを触るんやと思いながらも、WPのREST APIを使ってAstroでヘッドレス化にチャレンジ中。 Astroのチュートリアルを基本に、今担当しているお客様のサイトの仕様にあわせてカスタマイズはしつつ、大好…続きを読む
チェンマイなおやつたち 2015-04-01 あっっーーーーーつい!! 凄まじい炎天下のチェンマイです。 暑さには丈夫なわてくしですが、 さすがにお昼間はゲストハウスや、カフェに引きこもり、暑さをしのいでみたり、ぼーっと過ごしたりしています。 結構いろいろカフェがあ…続きを読む
チェンマイ旧市街を歩く 2015-03-29 今日は、朝から事前に調べていた、 「solao」というソムタム(青パパイヤ)の美味しい店へ。 色々な方の旅ブログをあさっていたら、 あれ?ここ近所で見た事があるぞ・・・! となって、調べてみたら近所の忍者ラーメンのすぐそ…続きを読む
チェンマイ滞在記 ドイ・ステープ寺院へ 2015-03-29 昨日の豪雨でチェンマイは過ごしやすい適温に! こりゃお出かけ日和! とまず、近所のカオマンガイ屋さんを探す ・・・がみつからない! 探しても見つからないけど脳内はカオマンガイで出来上がってるので、 結局大型デパートのMA…続きを読む
チェンマイでプチ英語留学! 2015-03-29 今日は事前に申し込んでいた、 TES English schoolさんへ。 チェンマイで1ヶ月、 何もすることなーい!ってなりそうなんですが、 何かしらの学校に行きたい!と思っていたので、 日本語のHPだったので、問い合…続きを読む
さぁいざチェンマイへ! 2015-03-29 いやっほう! 今年ニュージーランドにいったばかりなんですが、 今自由の身ですのでこんな機会はない!と、 またまた海外へ! 今度は行きたかったタイ、バンコクはガヤガヤしていそうなんで、チェンマイに行くことにしました! 飛行…続きを読む
無料!MacでIEの動作確認テストができる「Remort IE」 2015-03-12 こんばんは。 表題の通りなんですが、Macがメインで使っているマシンなので、 IEでチェックしたいときは、私の歴代パソコン4代目dynabookを見ないと駄目だったんですが、今は作業はほぼMacなので、ちょっとしたチェッ…続きを読む